祈り from はてなブログ|家庭連合信者拉致監禁裁判「勝訴」判決まとめ #信教の自由と人権を訴えよう #ReligiousFreedom #IRFSummitAsia

🇯🇵'68 国際勝共連合 '15 後藤徹氏 最高裁勝訴(拉致監禁12年5ヶ月) '22鈴木エイト名誉毀損裁判 全国弁連提訴⇔ '52日本共産党 破壊活動防止法適用 公安監視団体 '87共産党系弁護士 全国弁連設立 '94レフチェンコ事件裁判社会党敗訴 '21岸田文雄自民党総裁 関係断絶発言 '22解散命令請求 共産党と左翼による犠牲死者推定1万人

【講演者プロフィールまとめ】IRF Summit Asia 2024

IRF Summit Asia 2024年7月22日開催【2024信教の自由運動 in Japan】

【#X拡散】IRF Summit Asia~アジアにおける信教の自由と安全保障~2024年7月22日(月)なぜ今、アジアの信教の自由か

  1. セッション1「アジアにおけるジェノサイドの影響」
  2. セッション2「信教自由は安定と成長を促す」
  3. セッション3「アジアの民主主義に信教の自由を」
  4. セッション4「全体主義下の思想信条の自由」
  5. 晩餐会「アジア信教自由の地政学的重要性」

ワシントンDCで定期開催されるIRF Summit(国際信教の自由会議)の共同議長である

ブランバック大使(元米国信教自由大使)と

ラントス・スエット博士(北朝鮮人権委員会共同議長)を始め、

各国有識者が来日し、宗教難民団体や被害者と交流し、アジアにおける信教の自由と安全保障について講演

■講演者

・ベネディクト・ロジャース(香港ウォッチ)

・ボブ・フー(チャイナエイド)

・デイビット・カリー(グローバル・クリスチャンリリーフ)

・ヌグエン・ディン・タン(ボートピープルSOS)

・ハンナ・スミス(法と宗教国際研究所)

・マイク・ポンペオ(元米国国務省長官)

・オマル・カナット(ウィーグル人権プロジェクト)

・ロバート・リハック(チェコ宗教自由及びホロコースト担当大使、国際思想信教自由連盟議長)他

irfsummit.org

主催:IRF Summit (Washington DC)

運営:一般社団法人グローバルチャレンジ

Location: ホテルニューオータニ(東京) ガーデンコート5階「シリウスの間」

東京都千代田区紀尾井町4−1

#IRFSummitAsia20240722

IRF Summit Asia~アジアにおける信教の自由と安全保障~ – 一般社団法人グローバルチャレンジ

globalchallenge.tokyo

ブランバック大使(元米国信教自由大使)

www.worldtimes.co.jp

ラントス・スエット博士(北朝鮮人権委員会共同議長)

youtu.be

■講演者

・ベネディクト・ロジャース(香港ウォッチ)

 

・ボブ・フー(チャイナエイド)

・デイビット・カリー(グローバル・クリスチャンリリーフ)

・ヌグエン・ディン・タン(ボートピープルSOS)

・ハンナ・スミス(法と宗教国際研究所)

・マイク・ポンペオ(元米国国務省長官)

youtu.be

・オマル・カナット(ウィーグル人権プロジェクト)

・ロバート・リハック(チェコ宗教自由及びホロコースト担当大使、国際思想信教自由連盟議長)

信教の自由と人権を訴えよう